自転車シェアプログラムが増加する一方で、男女の格差は依然として残っている

北米の都市では、サイクリングに大きな男女格差があることは周知の事実だ。アメリカン・コミュニティ・サーベイによると、米国で定期的に自転車通勤をしている人のうち、女性は3分の1以下(28%)である。安全な自転車インフラの不足、介護の責任、ストリート・ハラスメントは、女性が男性ほど自転車を利用しない理由としてよく挙げられる障壁のいくつかである。

自転車シェアリングの導入

バイクシェアリング・プログラムは、街中で自転車をレンタルできるようにすることで、自転車へのアクセスを向上させる。自転車シェアリングが始まった当初は、自転車利用者の男女格差を縮めることができるのではないかと期待されていた。女性は男性に比べて自転車を利用する機会が少ないため、街中で自転車を利用できる機会が増えることでメリットがあると考えるのは妥当なことだ。また、自転車シェアがサイクリングのイメージを正常化するのに役立つかもしれないと指摘する研究者もいる。例えば、イギリス・ロンドンでは、自転車シェア利用者は、個人所有の自転車に乗るサイクリストに比べて、(スポーツ用の特殊な服装ではなく)普段着であることが多かった。自転車シェアリングが正しい方向への一歩になるかもしれないと信じるには十分な理由があった。自転車シェアリング会員を対象とした初期の調査では、会員に占める女性の割合が比較的高いことが示された。2013年にワシントンD.C.で行われた調査では、サイクルシェア会員の45%が女性であったと報告されており、この地域の女性のサイクリング参加率全体(推定35%)よりも高かった。しかし、自転車シェアプログラムのメンバーだからといって、必ずしも利用するとは限らない。いくつかの自転車シェアプログラムは、公開されているトリップデータに基本的なデモグラフィックを組み込んでいる。このデータを調査することで、私たちの研究グループは、自転車シェアでのトリップにおける男女比を定量化し、その差が本当に縮まっているかどうかを評価することができた。私たちはサイモン・フレーザー大学を拠点とする健康と交通の研究者です。私たちの研究では、2014年から2018年にかけて、米国で最大規模の3つの公共自転車シェアプログラムについて、7,700万回の自転車シェアトリップを分析した:Bluebikes(ボストン)、Citi Bike(ニューヨーク)、Divvy Bikes(シカゴ)である。

男女格差の縮小

私たちの分析によると、自転車シェアリングを利用する人のうち、女性は全体の4分の1に過ぎなかった。また、驚いたことに、3つのプログラム間、あるいは年ごとの男女差はほとんど見られなかった。シティ・バイクのプログラムでは、男女の公平な利用に向けていくらか動きがあり、女性によるトリップの割合は2014年の23%から2018年には26%に増加した。他の2つのプログラムに関しては、女性によるトリップの割合はすべての年を通じて25%前後で推移している。
年齢別の自転車シェア利用を詳しく見てみると、男女差は概して高齢の自転車シェア利用者ほど大きいことがわかった。35歳以下の利用者のトリップに占める女性の割合は27%以上であったが、65歳以上の利用者では20%以下であった。これはブルーバイクの利用者の中で最も高齢のグループにおいて顕著であり、女性の利用は全体のわずか10%であった。さらに気になるのは、自転車シェア利用における男女格差は、自転車通勤全体における男女格差よりもさらに広がっている可能性があることだ。これらのプログラムが提供されている地域全体では、定期的に自転車で通勤している人の28~31%が女性だが、やはり自転車シェア利用の4分の1に過ぎない。

残る障壁

There are many possible explanations. First and foremost: in general, barriers to women cycling, such as safety concerns from riding in traffic, also apply to decisions to use bike share. An analysis of Citi Bike stations showed there were areas where women were much less likely to start trips. Stations in the busy parts of Manhattan were predominantly used by men, whereas women were more likely to use stations in the quieter residential neighbourhoods in Brooklyn. Stations with less use by women may be areas where cities might consider building safer cycling infrastructure. Another potential reason for the gender gap is that women are more likely to trip-chain, that is to make multiple stops in a single outing. On average, women still have more household responsibilities, picking up kids from school or getting groceries on the way home from work. And bike share programs are not generally set up to travel with children or groceries. Needless to say, bike sharing programs, on their own, clearly aren’t the solution to solving the cycling gender gap in North American cities. Multiple factors need to change if we want to get more women cycling, including high-quality bike infrastructure and the ability to travel by bike easily and safely with children. < ご愛読ありがとうございます!The Conversationの記事を有益なEメールで毎日お届けします。今すぐご登録ください。 >ザ・カンバセーション ケイト・ホスフォード、健康科学部博士候補生、 サイモン・フレーザー大学健康科学部准教授、メーガン・ウィンタース、 サイモン・フレーザー大学とステファニー・サーズリ博士候補、 サイモン・フレーザー大学 この記事はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下、The Conversationから転載されたものです。記事を読む オリジナル記事.